世界遺産の富士山とストレス

 

 

世界遺産に登録されてからというもの

富士山ブームがすごいですね!


先日、静岡に行ってきましたが

駅、高速道路のサービスエリア、レストラン、パン屋さん

どこに行っても富士山関連の商品が並んでいましたね。

 

しかし、肝心の富士山はというと、

お天気が悪く雲がかかってしまい

残念ながら

あの雄大な姿を観ることが出来ませんでした(^_^;)

 

 

Mount Fuji Covered with Snow in December

 

 

 


そんな富士山ですが、

世界遺産には自然遺産と文化遺産、複合遺産と3つあるらしく

 

富士山は文化遺産での登録

 

だったということご存知でしたか?


 

私は恥ずかしながらつい先日ラジオで聴いて

初めて知りました。


富士山ですからね

てっきり自然遺産かと思っていました。



富士山=自然


富士山≠文化




こういうてっきり○○だと思っていたというのは

私自身の勝手な思い込みなんですね。


私たちにはこういった思い込みが沢山あります。

そしてその勝手な思い込みが

笑い話で済むこともあれば

ストレスに繋がることもあります。

 

 



その辺についてはまた次回に続きます。





なかなか改善しない肩こり・腰痛

めまい・耳鳴り・アゴの違和感

頭痛・不眠・食欲不振などは

自律神経失調症化もしれません。


からだ支援 アシスト接骨院には

自律神経失調症・うつ専門の整体があります。

お気軽にご相談ください!

関連記事

  1. ママのための自律神経的コミュニケーション教室

  2. 誤解されやすい起立性調節障害

  3. 肩こり・腰痛の人と寝具

  4. 近頃、よく眠れていますか? ~前編~

  5. 恐ろしい「ゲーム障害」とは…

  6. ストレスホルモン(糖質コルチコイド)

  7. ストレスホルモンが出過ぎると・・

  8. 年末年始の胃腸を整える①



からだ支援 アシスト整体院

電話 04-2946-7543

住所 〒359-0044 所沢市松葉町10-15 明光ビル4F