整体

発達に関わるカラダの話”目の動き編”

今回も発達とカラダについてのお話をしていきたいと思います。発達に未熟な部分があるお子さんには体にまつわる共通点があるというお話しをしました。前回は体幹についての…

整体

起立性調節障害の症例

朝が起きられないという高校生の方が来院されました。それも、もう少し寝たい…というレベルではなく数時間起こし続けてやっと何とか目が覚めてくるというもので最初の1~…

整体

思春期の足首周辺の痛み

今回は久しぶりにスポーツ障害の症例報告をしたいと思います。陸上部に所属している中学生の女子で少し前からシンスプリント…

整体

パーフェクト整体と硬膜調整

私たちの脳と脊髄は硬膜という硬い膜で覆われています。この膜は頭蓋骨の内側にべったりと張り付いています。また下のほうでは仙骨の2番…

整体

行動するということは苦しい?

前回、準備がとても大事であるというお話をしました。 成功者の多くは常に理想と現実を評価しそれに見合った行動をしています。 その行…

整体

治療家は身体がボロボロ

最近、治療家の治療をする機会が増えてきています。治療家というのは実は不健康で身体がボロボロに人がとても多いのです。 一つは施術の際に…

整体

治療家の膝と股関節の治療

最近、治療家の方を施術する機会が増えてきています。 今回は、朝霞市からいらしたH先生の治療例について この先生は女性でお若いのにとて…



からだ支援 アシスト整体院

電話 04-2946-7543

住所 〒359-0044 所沢市松葉町10-15 明光ビル4F