au
	iPhone用 
下記、手順に従って受信設定を行なってください。
WiFiネットワークをオフにしてから設定を行なってください。
(1)は通常の受信設定
(2)は【なりすまし規制】で「(高)設定にする」を設定している場合のみ設定
(1)指定受信リスト設定
	「メッセージ」アイコンをタップし「新規メッセージ」を開く
	↓
	宛先に「#5000」、本文に「1234」と入力し「送信」をタップ
	↓
	返信メール内のURLをタップ
	※メッセージ(SMS)着信から60分を越えてのアクセスはエラーとなります。
	↓
	「メールアドレス変更・その他の設定」をタップ
	↓
	「迷惑メールフィルター」をタップ
	↓
	「暗唱番号」を入力し「送信」をタップ
	↓
	「指定受信リスト設定」をタップ
	↓
	「設定する」にチェックを入れ「次へ」をタップ
	↓
	受信したいドメインまたはアドレスを入力し「登録」をタップ
	↓
	★設定確認★
	「登録」をタップ
	↓
	設定完了
(2)指定受信リスト設定(なりすまし・転送メール許可)
	「メッセージ」アイコンをタップし「新規メッセージ」を開く
	↓
	宛先に「#5000」、本文に「1234」と入力し「送信」をタップ
	↓
	返信メール内のURLをタップ
	※メッセージ(SMS)着信から60分を越えてのアクセスはエラーとなります。
	↓
	「メールアドレス変更・その他の設定」をタップ
	↓
	「迷惑メールフィルター」をタップ
	↓
	「暗唱番号」を入力し「送信」をタップ
	↓
	「指定受信リスト設定」をタップ
	↓
	「※転送なりすましメールを受信する場合はこちら」の「こちら」をタップ
	↓
	受信したいドメインまたはアドレスを入力し
	「登録」をタップ
	↓
	★設定確認★
	「登録」をタップ
	↓
	設定完了
au
	スマートフォン用 
下記、手順に従って受信設定を行なってください。
(1)は通常の受信設定
(2)は【なりすまし規制】で「(高)設定にする」を設定している場合のみ設定
(1)指定受信リスト設定
	「Eメールアプリ」を起動
	↓
	Eメール画面
	「MENU」をタップ
	↓
	「設定」をタップ
	↓
	「Eメール設定」
	↓
	「その他の設定」をタップ
	↓
	「OK」をタップ
	↓「
	「迷惑メールフィルター」
	↓
	「暗証番号」を入力し「送信」をタップ
	↓
	「指定受信リスト設定」をタップ
	↓
	「設定する」にチェックを入れ「次へ」をタップ
	↓
	受信したいドメインまたはアドレスを入力し「登録」をタップ
	↓
	★設定確認★
	「登録」をタップ
	↓
	設定完了
(2)指定受信リスト設定(なりすまし・転送メール許可)
	「Eメールアプリ」を起動
	↓
	Eメール画面
	「MENU」をタップ
	↓
	「設定」をタップ
	↓
	「Eメール設定」
	↓
	「その他の設定」をタップ
	↓
	「OK」をタップ
	↓「
	「迷惑メールフィルター」
	↓
	「暗証番号」を入力し「送信」をタップ
	↓
	「指定受信リスト設定」をタップ
	↓
	「※転送なりすましメールを受信する場合はこちら」の「こちら」をタップ
	↓
	受信したいドメインまたはアドレスを入力し「登録」をタップ
	↓
	★設定確認★
	「登録」をタップ
	↓
	設定完了
         
     