自律神経失調症になりやすい精神的ストレスちょっと減らしてみませんか?

自律神経整体でカウンセリングをしていると

やはり人間関係の問題や悩みがとても多いですね。


あなたの周りにもいませんか?

ちょっと変わった人

何でそんなことでそこまで怒れるんだろう?

機嫌を損ねるようなことをした覚えが

全く思い当たらないのに突然冷たくされたり、

無視されたり、文句を言われたり・・・



特異的な思考の持ち主という方は

 

その人自身がものすごいストレスを感じているか、

 

または

 

その人自身が周りにものすごいストレスを与えているか


あるいはその両方か

 

なのですが、

多くは後者の方で

当院の自律神経失調症治療にいらっしゃる方々も

少なからずこういったちょっと変わった人の心無い言動に傷つけられ、

心臓がドキドキしたりめまいや頭痛に悩まされたり

眠れなくなったりしています。


どうすればいいのでしょうか?


次回に続きます。



 

なかなか改善のみられない腰痛や肩こり・

不眠・食欲不振・アゴの痛みや違和感・頭痛

は自律神経失調症かもしれません。

 

からだ支援 アシスト接骨院には

自律神経失調症専門の整体があります。

お気軽にご相談ください!

関連記事

  1. 砂糖摂りすぎてない?②

  2. カラダ支援ニュースレター【動画】「年末に起こりやすい自律神経の不調を対…

  3. 理想と現実のギャップがストレスを生む

  4. 特異的な考えの人とストレス

  5. アシストニュースレター2月号 睡眠と体温

  6. 交感神経についてを知ろう②

  7. 香害の影響を知る

  8. 花粉症対策②



からだ支援 アシスト整体院

電話 04-2946-7543

住所 〒359-0044 所沢市松葉町10-15 明光ビル4F