あなたはこのようなお悩みがありませんか?
☑️眠れない、または寝つきが悪い
☑️やる気、意欲が低下した
☑️考え方がネガティブになっている
☑️スマホの光がツライ
☑️人と話す・会うのがしんどい
☑️食欲がない、または食欲が低下した
☑️疲れやすい、体がだるい
☑️動悸がすることが増えた
☑️家から出たくない
☑️改善しない頭痛、肩こりがある
☑️電子音が不快に聞こえる
☑️何をしても楽しめない、興味や関心がなくなった
☑️もう薬に頼るのはやめたい
マッサージや整体で良くならない肩こりや腰痛も脳ストレスによるうつ症状のサインかもしれません!
所沢市カラダ支援アシスト整体院はうつ・気分障害の不調でお困りの方専門の整体院です!
セロトニン不足と鬱
鬱の人の脳内ではセロトニンの濃度が低下していることがわかっています。過度の不安、気分の落ち込み、無気力などの症状にもセロトニン不足が影響していることが考えられます。一般的にはSSRIという選択的セロトニン再取り込み阻害薬という抗うつ薬が広く用いられています。これらの薬は、脳内セロトニン濃度を高めることで、気分の改善を促します!
このことからも脳内セロトニンの不足は鬱病の原因の一つと言われることにご納得がいくと思います。
もちろんセロトニン不足だけが原因ではありません。遺伝的要因や仕事や学校、人間関係などの環境要因、生活習慣からくるストレスによる影響も大きく関与しています。ストレスがかかると自律神経の働きが乱れるます。そして自律神経が乱れる前にセロトニン量が低下することがわかっています。
幸せホルモン「セロトニン」を増やす整体
最短20分で脳内セロトニンを活性化!
これまでに1000人以上がその効果を体験済み!
脳内セロトニンには
・脳内のストレスを小さくする
・自律神経の働きを整える
・鎮痛効果
・筋肉の緊張を整える
・血流を良くする
といった働きがあり、心と体の両方に働きかけてくれる事で幸せホルモンと呼ばれています!セロトニンが持つ、脳内のストレスを軽減させる働きは、今あなたが抱えているストレスやお悩みを小さくするのに役立ち、心身ともに元気な生活を送るために欠かせない物質であると言えます。
アシスト整体院5つの特徴
■ 所沢で開業17年の実績!
■ 日本初!脳科学で実証された整体!
■ 丁寧なカウンセリングと的確な取り組み!
■ 豊富なセルフケアと生活指導!
■ 元オリンピック選手や同業治療家も通う信頼の技術!
喜びの声
仕事に自信が戻ってきました
自律神経不調(怠さ、不安感、背中の痛み、首肩のこりetc
フルタイムで新宿迄、通勤中に人混みの圧迫感と恐怖感でパニックになることもあり、休職寸前で退職も覚悟する位辛かった。仕事中は落ち着かなくて不安で押しつぶされそうな弱り方でした。歩けない時もあり、1ヵ月で7キロもやせてしまい、気力、体力が激減してしまうダメージでした。とにかく丁寧に治療を行って頂けていて、話もよく聞いて頂いて、安心感があります。大きな変化は8月~1月(5ヶ月間)で、上記の症状がほとんどなくなっていて、仕事での自信もとり戻しつつあり、恐怖感はなくなり、毎日ごはんが美味しく食べれています。体重は戻り、運動も出来ていて、快復をかんじています。食べ物のアドバイスや運動、呼吸法など教えて頂いて実行してます。
(埼玉県 40代女性 Tさん)
※個人の感想で効果とは関係ありません
自信がもてるようになりました。感謝!!
子育てのストレスで自律神経のバランスが崩れ、めまい、目の乾き、胃腸の不具合など、さまざまな症状が出て悩んでおり、当院に通い始め徐々に改善され自信がもてるようになりました。感謝‼
(埼玉県 30代女性 Sさん)
※個人の感想で効果とは関係ありません
第1志望大学に合格することが出来ました
大学受験を控えた秋に、朝起きることが出来ず、胃痛も出てしまい、学校にも行けない日が続いてしまいました。病院に行っても原因はストレスだろうと言われ、処方される薬では収まらず、このまま受験もできるかどうか分からない不安に駆られていたところ、アシスト整体院に通うようになりました。構造的アプローチだけではなく、カウンセリングもしていただいた結果、なんとか受験当日コンディションが良く最後まで受けきることが出来、無事に第1志望大学に合格することが出来ました。ほんとうに感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございました。
(埼玉県 10代女性 Aさん)
※個人の感想で効果とは関係ありません
楽しく外出できるようになりました!
妊娠中に腰痛になり、整形外科を何軒か回りましたが、「何が起こっているのかわからない」と言われ、シップを処方されるばかりで腰痛は改善せず、とても不安な気持ちでした。そんな時にアシスト整体院と出会いました。通常の整体とは全く異なり、マタニティ整体はとても優しい力で少しずつ施術してくださるので、赤ちゃんがお腹にいてもとても安心感があります。施術効果も実感でき腰痛も改善されました。また、妊娠中の食生活や体に起こる様々な変化について専門的なご指導もしてくださいます。コロナ禍で母親教室が中止されていたため、本当に心強かったです!体の痛みをとるだけでなく、様々な面からサポートしてくださる整体院でした!
(埼玉県 20代女性 Оさん)
※個人の感想で効果とは関係ありません
学校に行くのが楽になりました
Q,どのような症状でお困りでしたか?
電車に乗ると(通学)気持ち悪くなったり、頭が痛くなる。学校に行けても授業に集中できない。
Q,施術を受けてみていかがでしたか?
一番最初に施術を受けた時、すっきりした感じがしました。だんだん、体調が悪くなることが減ってきて、学校に行くのが楽になりました。今は全然気持ち悪くなることもなくなって学校も楽しいです。また、体調の事以外も色々なことを教えてくださって普段の家での生活にも気をつけることができました。約4ヶ月間、本当にありがとうございました。
(東京都 10代女性 Nさん)
※個人の感想で効果とは関係ありません
学校に行けるようになりました
・学校に行けるようになりました。
・スポーツが出来るようになりました。
・生活リズムが整いました。
・色々な事を全力でできるようになりました。
(埼玉県 10代男性 Yくん)
※個人の感想で効果とは関係ありません
体につっかかっている太いネジが抜けたように軽くなりました
全身の骨々を丁寧に整えていただいて、体につっかえている太いネジが抜けたように、体が軽くなりました。気分もとても明るくなり、疲れにくくなり、多汗症も大幅に改善しました。骨を治すだけでなく、セロトニン活性、腸内環境の改善、などなどびっくりするくらいに総合的なアプローチで詳しく説明しながら教えていただき、これぞ理想の医療のかたち と感じながらいつも先生に良くしていただいていました。2年間、日本を離れるため、しばらく先生に診ていただけないのがとてもさみしいですが、2年後またお世話になりたいと思います。冨田先生 ありがとうございます!!
(神奈川県 20代女性 Оさん)
※個人の感想で効果とは関係ありません
Google マップのクチコミ
クチコミをクリックすると続きが見れます。
日本初!脳への効果を実証した整体
セロトニン活性療法とは?
セロトニン活性療法は一般社団法人セロトニン活性療法協会代表の滝本裕之先生が、体のどこにどのような刺激を入れたら脳内セロトニンの分泌が活性化されるかを400例以上の脳波計測に基づいて、検証された結果作られた、これまでにない全く新しい整体法です。その効果は学会でも発表され、医学誌にも掲載されています。
カラダ支援アシスト整体院院長の冨田は一般社団法人セロトニン活性療法協会の顧問を務め、滝本代表以外で唯一、治療家にセロトニン活性療法を教えることの出来る認定講師でもあります。
セロトニン活性療法の特徴
・痛みなど一切ない安心安全な施術
・直後に変化を感じられる
・自律神経のバランスを整える
・鎮痛効果
・筋力が正しく働く
・気分の変化
その効果は臨床実験によって実証済み!
これまでは脳内セロトニンを増やすのは薬が主でした。薬以外では、呼吸法や瞑想などによって脳の状態を整えるというアプローチもありますが、一回の取り組み時間もそれなりにかかる上に、結果が出るまで数ヶ月かかることもあり、誰にでも手軽にというわけにはいきませんでした。こうした障壁を取っ払い、マッサージによってセロトニンが増えた体感できる方法が存在します!
それが一般社団法人セロトニン活性療法協会代表の滝本裕之先生が考案された「セロトニン活性療法」です!
セロトニン活性療法は最短20分のマッサージで、脳内のセロトニン神経が活性化し、セロトニン分泌が促進されます。覚醒状態になります。その効果は、脳波測定器を使った研究で実証されており、93.3%の人が「マッサージ直後に覚醒した状態を感じられた」と回答しています!
単なる「癒やし」や「血流改善」とは違う、脳科学的な効果が実証されています!
あなたはセロトニン出ている?
チェックしてみましょう!
☑️疲れが抜けない
☑️何だか眠れない
☑️朝スッキリ起きれない
☑️夢(悪夢)を見る
☑️最近過食気味だ
☑️色々な事が心配だ
☑️何だかザワザワする
☑️楽しいと思える事が減ってきた
☑️気力がわかない
☑️集中力がない
☑️笑顔をつくるのがしんどい
☑️人と関わるのが面倒くさい
☑️一生懸命頑張っているのに認められていない
もし3つ以上当てはまっていたら、要注意です!あなたの脳内セロトニンは不足しているかもしれません。
しっかりと休息をとり、心身の回復をはかると同時に、脳内に溜め込んでいるストレスをしっかりと発散する必要があります!もし上手な発散方法がなければ当院にご相談ください!
癒しの後に訪れる脳の覚醒
セロトニン活性は施術時は心地良い刺激でリラックスを作ります。同時に脳に一定のリズムを送る事で脳内のセロトニン神経を刺激し、施術直後から脳がスッキリと覚醒した状態にする事が可能です。従来のただ癒されて眠くなるマッサージではなく、脳が覚醒する事で脳内のストレスが減っていき、集中力を高め、自律神経の働きまで改善してくれるのです!
万人に共通のストレス発散法はない!
世の中が大きく変化している今、必要なことはストレスを溜め込まないことです!しかし、残念ながら万人に共通のストレスの発散方法はなく、人それぞれに発散方法が違います。そしてそれが本当にストレス発散になっているのか?実際のところわからない事が多いのです。
人によって得意不得意などのタイプも違えば、発散方法も違うから、多くの人がストレスを発散する事なく、溜めこんでしまっています。もし、同じやり方で誰にでも共通して発散できる方法があるとしたら、あなたは受けてみたいと思いませんか?
代替医療を探す際は要注意!
近年、うつ病や自律神経の不調を抱えた人が急増しています。2023年度の厚生労働省の調査ではうつやストレスによる身体症状や神経性障害(心身症をはじめとする精神的なストレスや不安、トラウマなどが原因で起こる身体的な症状)の患者数が273万人もいたことになっています。表では平成29年度(2017年)では206万人だったのに、2020年以降から急増し6年で70万人以上も増えているということです!
こうした社会的な背景に目をつけたマーケッターと呼ばれる整体院・整骨院業界を相手にコンテンツを売ることを商売にしている人たちが、鬱や不眠、めまいなど自律神経系の症状をターゲットにするように促しています!
もちろんそれで救われる人が増えるならとても良いことですが、残念ながら実際にはただマッサージして血流が良くなれば副交感神経が働くでしょうという、あまりに浅はかな考えで、自律神経についての知識が乏しいまま自律神経専門と謳っている同業整体院・整骨院が増えています!
何がなんでも当院に来なければならないとは思っていません。お近くで勉強熱心で素晴らしい先生がいれば、ぜひその先生を頼ってください!
ただ、近年急増している骨格矯正やマッサージすればリラックスするとか、血流が良くなれば副交感神経が働くと浅い考えで誤解している整体院・整骨院では鬱病は絶対に改善できません!
それどころかあなたのお身体の状態に合わせた施術ではなく、自分のやり方(型)にはめた、いつ・誰に対しても同じことしかしないテンプレート式の施術しかできないところでは逆に新たな不調を作られてしまう事もあります。
とても重要なことを話しますね。ストレス量がキャパシティーを超えた時に起こる特有の自律神経反応を見分けられないと、刺激過剰によって代謝が追いつかなくなり、新たな不調が起こる事があります。
勉強不足の施術者はこれを好転反応とごまかしますが、それは大間違いです!こうした二次的な被害も耳に入ってきていますので、代替医療を探す時にはくれぐれもご注意してください!
骨格の歪み・リラックス・血流改善は当たり前の大前提です。自律神経の不調は脳のシステムエラーなので、それだけでは全く足りないのです。お身体の不調がなぜ起きているのか?そこにどのような事が必要なのかを根拠を持ってアプローチしていく必要があります!
うつをはじめとする自律神経症状に対しての施術が骨格の歪み・リラックス・血流改善しかないところでは腰痛や肩こりで通う分には良いと思いますが、自律神経の不調はを戻すことは難しいということを知った上で、信頼のできる施術者を探すようにしてください!
同業者も数多く通う信頼の技術
院長の冨田はこれまでに全国で500名以上のプロ治療家や整体師を相手に技術講座や座学講座を開催してきました。当然、多くの治療家がその技術が本物かどうか、確認しに施術を受けに来院されます。素性を隠して来られる方もいますが、わかっているだけでも100名以上の同業者が来院されています。ゴマカシのきかない同業者を相手に結果を出し続けてきた安心安全の技術を、自律神経や発達障害でお困りの人のために役立てたいと考えています!
*個人の感想で効果を保証するものではありません。
推薦者の声
知的家事プロデューサー
本間朝子さん
自分自身が仕事と家事の両立に苦しんだ経験から、家事の効率化役立つメソッド「知的家事」考案し、メディア講演等を通じて提案している。雑誌、ラジオ・TV出演、講演多数。
著書に『家事の手間を9割減らせる部屋づくり』『幸せを呼ぶ家事「時短」の楽しい小ワザ88』『欲しかった “あと1時間” 手に入れる 時短家事メソッド』がある
「幸せ気分を感じる施術です!」
人前に立つ仕事のためストレスも多く、半年ほど前から息苦しさを感じるようになりました。そのつど深呼吸をしたり、ストレッチをしてごまかしていましたが、次第に苦しくなる頻度が増え、それとともによく眠れなくなることもありました。繁忙期には息苦しさがピークになり、入浴後に苦しくてしばらく動けない状態になり、このままでは仕事も続けられないのではと不安を感じていた時に、冨田さんの施術を受ける機会がありました。体が固まっていて肺が広がらなくなっていたようですが、施術して20分ほど経つと、早くも深呼吸ができるようになり、嬉しくて思わず「深呼吸できます!」と叫んでしまいました。施術を受けると帰宅した途端に眠気が来て、朝までぐっすり眠れるようになります!冨田さんの丁寧な施術と細やかな配慮は身体が楽になるだけでなく「幸せ気分」を感じられ、今ではすっかりファンになってしまいました。心身ともに健康になりたい方には心からおすすめします!
院長プロフィール
冨田 公央
柔道整復師国家資格取得後、整形外科病院10年、整骨院4年の勤務を経て2008年に所沢でアシスト接骨院を開業。限定的な施術しかできない保険診療に限界を感じ、2010年に整体院へ移行。うつや自律神経症状に苦しむ方を対象にした整体を行う一方で、日本パーフェクト整体普及協会の理事として全国の整体師や治療家を対象に技術講座を開催。2015年より、発達障害のお子さんの体のお困り感に特化した整体に取り組み、これまでに2000人以上の親子を支援。現在は治療家を対象にした「発達整体」の講座や、保護者を対象にした「家庭でできる整体講座」を開催。全国のカルチャースクールや保育園、支援事業所、支援学校などで発達の土台の重要性についての講演も行なっている。
・カラダ支援株式会社 代表取締役
・自律神経専門整体 アシスト整体院院長
・(社)ここからだ発達支援コーチトレーナー
・(社)セロトニン活性療法協会顧問兼講師
・日本自律神経研究会アドバンスマスター
・臨床分子栄養医学研究会認定カウンセラー
・ソマティック心理学会会員
・日本赤ちゃん学会会員
・国家資格柔道整復師
・NLPプラクティショナー修了
・著書「健康は尾骨が9割」朝日新聞出版社
・施術家向けテクニックDVD出演
ご予約の流れ
①まずは直接お電話にてご予約をお取りいただくか、LINEまたはメールからウェブ予約システムをお送りしますので、そちらからご予約をお取りください。
施術中はお電話での対応が難しい場合がございます。ご予約以外のお問い合わせで3分以上の説明が必要な場合は、恐れ入りますがLINEまたはメールにてご連絡ください。
②初回日が決まりましたら、ご来院いただきます。
③初回カウンセリングであなたのお体に起きていること、考えられる要因、施術や日常生活で必要な取り組みについてしっかりとお話させていただきます。
ご来院から施術の流れ
①ご来院後、問診票にご記入をしていただきます。
②問診で詳しくお話しを伺います。
③あなた(お子さん)のお体で起きていることについて詳しく説明します。
④当院の施術で期待できること、ご自身の生活の中でするべきことなど、回復に向けてどのような取り組みが必要かをお伝えします。同時に今のお体の状態から、適切な施術についてのご案内と説明もします。
⑤その上でそのまま施術に入られるか?日を改めて検討されるかを決めていただくことが出来ます。
*ここでお帰りになられる場合には初回カウンセリング相談料を頂戴しておりますが、ご自身の体で起きていることについて、どこにいっても教えてくれなかった内容が聞けたことで、「とても腑に落ちた」「自分が不調になった理由がよくわかった」と大変ご好評を頂いております。中には初回カウンセリングだけで元気になったという方もいるほどです。
⑥施術に入る前に検査をします。姿勢や呼吸、筋力バランスや体の動きの悪いところなどをチェックします。
⑦施術 お体の状態に合わせて、適切な刺激量で行います。
⑧アフターチェック 施術前に検査したところを確認。
⑨今後についての説明 セルフケア指導など、施術後の状態を維持するために必要なことや、通院間隔などについて説明します。
⑩お会計後に次のご来院日を決めていただきます。
満足度の高い丁寧なカウンセリング
小学生が自由研究で発表したくなるほどわかりやすく納得のいく説明
多くの方が当院にくると、「すごくわかりやすくて自分の体で何が起きているのか納得しました!」「こんなに詳しく説明された事がなかったです。」「ずっと原因不明と言われてきた事にちゃんと理由があって、それだけで元気が湧いてきました!」といったことを言われます!
以前にも、小学校5年生で学校に行けなくかったお子さんの身体で何が起きているのか?を保護者様と一緒に説明した際に、身体の仕組みやストレスがかかると身体でどのような反応が起こり、その反応がなぜ今の症状になっているのか?を11歳のお子さんにもわかりやすく説明したところ、全てに納得がいった様子で「自分の不調と今聞いた説明を自由研究で発表したいです!」と言われました。当院にお越しになる方の多くが口を揃えて言われるのが、「ここまで丁寧に身体のことを教えてくれたところはなかった」です。当院でカウンセリングを受けると5年生のお子さんが面白いと感じるほど身体の不調は起こるべくして起きていると言うことがわかります。残念ながら、どこにいっても「ナゼ自分の身体に不調が起きているのか?」について納得のいく理由で説明される機会はほとんどないと思います。もし、あなたが自分の身体で何が起きていて、なぜ良くならないのか?その答えを持っていないとしたら、カラダ支援アシスト整体院にご相談ください!
あなたの健康を取り戻すためには、まず体の状態を把握することです。その上で何が必要かを納得した上で取り組んでください!
料金について
初見料 2,200円
全メニュー共通で初回に加算。
自律神経の不調と原因、改善に必要なことについて、ご家庭でできる取り組みなど有料レベルの内容を直接アドバイス、または動画を初回特典でお渡ししています!
整体コース
セロトニン活性療法 5,500円(目安20分)
自律神経整体 9,900円(目安45~50分)
カウンセリングおよびセッション
自律神経・発達相談 11,000円(60分)
心理セッション 13,200円(60分)
原始反射セッション 16,500円(60分)
*ご遠方の方はオンラインでもお受けいただきます。
自律神経や発達に関するお悩みを個別に話して専門的なアドバイスを受けられるところはあまりありません。相談だけで症状が軽減したケースも多々あります!
パニックや頭痛やめまいなど自律神経でお悩みの方は、まずは「自律神経整体」をお選びください。お電話の際に「セロトニンキャンペーン希望」とお伝えください。
発達障害に関するお悩みは「初回カウンセリング相談」をお選びください。
腰痛や五十肩など筋肉や骨格のトラブルは「パーフェクト整体」をお選びください。
より詳しく知りたい方はこちらをご覧ください!
アクセス
西武新宿線「新所沢駅」東口より徒歩30秒
お車でお越しの際は、駐車場の提携がございませんので、近隣のコインパーキングに停めて頂いております。
より詳しいアクセス案内はこちらをご覧ください!