秋の不調は夏の冷えから。今のうちから対策をしよう!

こんにちは。
カラダ支援アシスト整体院の冨田です。

毎年9月から10月にかけてはぎっくり腰や寝違え、様々な自律神経症状が起こりやすくなります。
その原因は夏場のエアコンによる冷えです。

今回はその辺りについて動画で解説していますので、ご覧になってぜひ対策しておいてください!

あずきのカイロの作り方はこちらのページからご覧になってください。

(1.5倍速再生を推奨)

関連記事

  1. 保護中: 迷走神経の働きをUPするホームケア

  2. 不眠症に良い食事とは?の続き

  3. 浅い呼吸は病気を招く⑦

  4. ゲームと目と呼吸

  5. カリウムで骨粗しょう症対策

  6. 顎関節のセミナーにいってまいりました

  7. 香害の影響を知る

  8. 世界にひとつだけの花。なのです



からだ支援 アシスト整体院

電話 04-2946-7543

住所 〒359-0044 所沢市松葉町10-15 明光ビル4F