秋の不調は夏の冷えから。今のうちから対策をしよう!

こんにちは。
カラダ支援アシスト整体院の冨田です。

毎年9月から10月にかけてはぎっくり腰や寝違え、様々な自律神経症状が起こりやすくなります。
その原因は夏場のエアコンによる冷えです。

今回はその辺りについて動画で解説していますので、ご覧になってぜひ対策しておいてください!

あずきのカイロの作り方はこちらのページからご覧になってください。

(1.5倍速再生を推奨)

関連記事

  1. 塩と氣③

  2. 年末年始の胃腸を整える②

  3. 整骨院の先生の腰痛治療に行ってきました!

  4. 自律神経失調症の人ほど寝具が気になる

  5. 腰の痛みから食欲不振と不眠症につながり

  6. 寝つきが悪くて焦ったりしませんか?

  7. 富士山が世界文化遺産のワケ

  8. 起立性調節障害が今、増えるのは… 後編



からだ支援 アシスト整体院

電話 04-2946-7543

住所 〒359-0044 所沢市松葉町10-15 明光ビル4F