秋の不調は夏の冷えから。今のうちから対策をしよう!

こんにちは。
カラダ支援アシスト整体院の冨田です。

毎年9月から10月にかけてはぎっくり腰や寝違え、様々な自律神経症状が起こりやすくなります。
その原因は夏場のエアコンによる冷えです。

今回はその辺りについて動画で解説していますので、ご覧になってぜひ対策しておいてください!

あずきのカイロの作り方はこちらのページからご覧になってください。

(1.5倍速再生を推奨)

関連記事

  1. 気候の変化で起こる不調を対策しよう!

  2. 低血糖からの不眠症は・・・の続き

  3. メラトニンのすごい力

  4. 妊婦さんの膝の痛みに対する整体

  5. 腸活をしよう!①

  6. 思春期の足首周辺の痛み

  7. 発達支援コーチ講座

  8. エネルギーをUPさせるための対策③



からだ支援 アシスト整体院

電話 04-2946-7543

住所 〒359-0044 所沢市松葉町10-15 明光ビル4F