夏バテならぬ冬バテ

「夏バテ」とよく言いますが、今の時期にも「冬バテ」というのがあるそうです。なかなかのネーミングセンスですね。これは思いつきませんでした。。。

年末の慌ただしさから疲労の蓄積や、年始は生活や食事のリズムも狂いがちですし、寒さや乾燥など環境的にもストレスが重なりますので、冬はそもそも何かと体調を崩しやすい時期です。なぜ冬は体調を崩しやすいのでしょうか?

私たちが生きる上で必要な力が 5つ あります。

・体力 ・精神力 ・治癒力 ・免疫力 ・調整力 です。

そして私たちは限りあるエネルギーをこの5つに上手く分配しながら生きています。例えると「お金」に似ています。一つのお財布からどこにどう使って、やりくりするか。当然、使えば減っていくので洋服に使いすぎてお金が無くなってしまったら、食事に使うお金が足りず、ご飯が食べられないのと同じです。

冬はウイルスが猛威を振るう時期で免疫力、気温がグッと下がるので、体温を上げて維持するための調整力にエネルギーがすごく割かれてしまいます。これが冬バテになる大きな原因の一つだと思います。ですから、無理して体力を使いすぎてしまうと免疫力に分配するエネルギーが足りなくなり、風邪を引いてしまったりするのです。

よく金融会社のキャッチフレーズに「ご利用は計画的に!」なんて聞きますが、冬は体力の温存も必要なんですね。

アシスト整体院  鈴木

 

 

 

関連記事

  1. 夏の終わりから秋にかけて急増するギックリ腰や寝違えを対策する!

  2. 笑顔で自律神経を整える

  3. ホルモンってなんですか?

  4. カラダ支援ニュースレター【動画】「年末に起こりやすい自律神経の不調を対…

  5. 気候の変化で起こる不調を対策しよう!

  6. 動画 「台風や低気圧と不調の関係」

  7. 出来事に意味をつけるのは

  8. 所沢市の40代女性の不眠症例



からだ支援 アシスト整体院

電話 04-2946-7543

住所 〒359-0044 所沢市松葉町10-15 明光ビル4F