2025年あけましておめでとうございます!

本年も当院に直接いらしていただいた方、ブログをお読みいただいている方をはじめ、ご縁のある方々が元氣に暮らせるように精一杯尽力させていただきます。

何卒よろしくお願い致します。

年始は1月5日(日)から通常通りの時間で受付しております。

さて、あなたはこの年末年始、いかが過ごされましたでしょうか?
僕は久しぶりにのんびりと過ごさせていただきました。

この年の変わる時、春分の日、お盆、秋分の日などは大きな流れが変わる時でもあります。
こういう時は体調にも影響が出ます。
比較的調子が良かった人が調子が崩れてしまったり、反対に不調だった人が調子良くなったりと。
これは身体的な痛みや痺れなどの不調だけでなく、イライラや不安感など心理的な状態にも影響が出ます。

不思議に思うかもしれませんが、地球という環境の中で生かされている以上、こうした季節の変わり目というか節目節目の影響を大いに受けるものだということを知っておいたほうが良いでしょう。

昔の人はそういうことを科学的に証明されていなくてもわかっていたのですね。

こういう考え方を胡散臭い、怪しいと思って生きていくのも良いと思いますが、もしそれで不調が続いているのでしたら、2025年は今までの自分にはなかった視点を持ってみることをお勧めします!

何かが変わるかもしれませんね!

本年も少しでもお役に立てる情報を発信していくつもりですので、引き続きよろしくお願い致します!

2025年があなたにとって素晴らしい年になりますように!

関連記事

  1. イスから立ち上がる時の腰痛を予防するセルフケア

  2. 睡眠が難しいお子さん

  3. 「まくら」のお話の続き

  4. ASDはメラトニンが不足?

  5. わずか30分で筋力も体温も上昇させるすごいアレとは?

  6. 睡眠障害には朝が大事なんです

  7. 気温の変化と体の不調~からだ支援だより~

  8. 浅い呼吸は病気を招く⑥



からだ支援 アシスト整体院

電話 04-2946-7543

住所 〒359-0044 所沢市松葉町10-15 明光ビル4F