妊娠中の便秘について ~後編~

~前回からの続き~

ざっと挙げてもこれだけの要因があるのですから、やっぱり妊娠中は便秘になりやすいと言えそうです。やはり、適度な運動を心がけ、食事に関しては栄養素のバランスを十分に気を付け、過度なストレスがかからない生活を送る・・・といった生活習慣を見直していくのが1番なのでしょうが、頭では分かっちゃいても、実践するとなると、それはそれでなかなか難しいですよね。。。

ですが本来、体が不要とした老廃物である「便」が体内に長く留まる…というのは健康面でも美容面でもあまり良くはありませんので、ストレスや負担にならない範囲で、出来る対策をしていきましょう。

当院でも内臓調整による物理的な胃腸への圧迫への緩和、自律神経のバランスを整える施術と、食事や栄養面でのアドバイス、妊婦さんでも無理なく出来るセルフケアの指導などで、便秘に悩む妊婦さんのサポートをさせて頂いていますので、便秘でお困りの妊婦さんはお気軽にご相談くださいね!

関連記事

  1. 気圧と関節の不調

  2. 妊婦さんの頭痛に対する整体

  3. 妊婦さんのむくみに対する整体

  4. お腹の赤ちゃんにとって母体って?

  5. 妊婦さんにおすすめの食材とは ~後編~

  6. よく噛んで食べる

  7. 妊婦さんの踵(かかと)の痛みに対する整体

  8. 砂糖摂り過ぎてない?



からだ支援 アシスト整体院

電話 04-2946-7543

住所 〒359-0044 所沢市松葉町10-15 明光ビル4F