「妊娠糖尿病」という症状をご存知ですか?通常の「糖尿病」とはどこが違うのでしょうか?まず「妊娠糖尿病」の定義というのが、妊娠後に現れる比較的軽度な糖の代…
- ホーム
- マタニティ整体
マタニティ整体

妊娠中の頭痛について
妊娠中に起こりやすい症状に「頭痛」というのがよく挙がると思います。妊娠初期と妊娠中期以降では頭痛の原因が違う・・・などと言う方もいますし、そもそも頭痛の原因は妊…

妊娠中の便秘について ~後編~
~前回からの続き~ざっと挙げてもこれだけの要因があるのですから、やっぱり妊娠中は便秘になりやすいと言えそうです。やはり、適度な運動を心がけ、食事に関して…

妊娠中の便秘について ~前編~
これは経験された方も多いと思いますが、妊娠中は便秘になりやすいと言われています。それにはいくつか原因として挙げられるものがあります。まず、妊娠中のホルモンバラン…

葉酸について
妊婦さんは葉酸を摂ったほうがいいというのは、近年、よく知られていますが、妊娠してから摂取するのはちょっと遅くて、妊娠前の妊活中から摂った方がいい・・・という風に…

妊婦さんに起こりやすい身体のお悩みとは… ~後編~
~前編からの続き~重心の前方、後方のバランスを保つために、膝が常に少し曲がっている状態なのです。膝が曲がっている状態は太ももの裏側のハムストリングという…

妊婦さんに起こりやすい身体のお悩みとは… ~前編~
妊婦さんが悩む、お身体の問題と言うと…「腰痛」というイメージが強いのではないでしょうか?実際、妊娠を経験された方で腰痛を全く感じなかったという方は少ないでしょう…

妊婦さんにも超おすすめ!「セロトニン活性療法」
この「超ストレス時代」に当院が一押しでおすすめしている「セロトニン活性療法」ですが、妊婦さんにも”超”オススメなんです!妊婦さんが整体なんて大丈夫!?なんて思う…

働く妊婦さん、ご存知でしたか?
妊婦さんはこれから生を授かるお腹の赤ちゃんに全力で向き合っていかなければいけない大事な時期に、このコロナ騒動に巻き込まれてしまっているわけですから、そのストレス…

不妊について学んできました。
先日、とある勉強会に行ってきました。さまざまな症状について、その原因や対策などを学んできましたが、個人的にその中でも興味深かったのが「不妊」についてでした。…